WindowsへのPythonローカル環境構築のおすすめの方法

スポンサーリンク
Python基礎
スポンサーリンク

この記事は、Windows上でPythonを使うためのローカル環境を構築する方法を紹介しています。趣味でPythonプログラミングをする方にご参考にしていただければと思います。

Pythonのローカル環境構築のおすすめ

  1. ターミナルをインストールする。PowerShellを最新版にすることをおすすめしています。Windowsに最初から入っている「ターミナル」は古いバージョンのPowerShellだと思われるため、最新版をインストールすることを推奨します。
  2. Python本体をインストールする。Python公式サイト(Python.org)からインストーラをダウンロードして、インストールすることをおすすめします。
  3. エディタをインストールする。この記事では、Visual Studio Codeをおすすめしています。

最新のPowerShellのインストール

Microsoftのページでインストール方法を確認できます。「ターミナル」やインストール済みの「PowerShell」で確認し、最新版があればそれをインストールします。下記の例では、最新版が7.3.1.0が安定板だと分かったので、「winget install」コマンドで7.3.1.0を指定してインストールしています。

> winget search Microsoft.PowerShell

すべてのソース契約条件に同意しますか?
[Y] はい  [N] いいえ: y
名前       ID                           バージョン ソース
----------------------------------------------------------
PowerShell Microsoft.PowerShell         7.3.1.0    winget
PowerShell Microsoft.PowerShell.Preview 7.3.101.0  winget

> winget install --id Microsoft.Powershell --source winget

Pythonのインストール

Pythonをダウンロードするには、公式サイト(Python.org)からインストーラを使用します。バージョンについては、最初は最新バージョンであるPython3.11を選んでもよいですが、最新のPythonのバージョンではライブラリがサポートされていないことがあるため、Python3.9くらいが良いと思われます。

複数のバージョンのPythonをインストールすることもできるので、必要に応じて別のバージョンのPythonをインストールすることもできます。

「Downloads」から「Windows」を選びます。

インストールはインストーラのあるバージョンの方がインストールしやすいです。「Stable Releases」のところから、「Windows installer」を選びます。今回は3.9.13の64bit版をインストールします。

インストーラーを起動してインストールを進めていきますが、途中「Add Python 3.9 to PATH」のところはチェックを入れておいた方が良いです。(参考:下の写真です、バージョンは違いますが。。。)

インストールしたら、PowerShellなどのターミナルを開いて、Pythonがインストールされていることを確認します。

> python -V
Python 3.9.13

この時エラーがでるようなら、再起動して再度試してください。それでもだめなら、PATHがうまく通っていないので、「環境変数を編集」からPythonのPATHを追加してください。

Visual Stadio Codeのインストール

Visual Stadio Codeの公式ページからダウンロードできます。

日本語化やPython拡張機能の設定など、もろもろありますが、そのあたりの詳しい説明はまた書いていきます。

参考記事

AnacondaをアンインストールしてPythonのパッケージからインストール
最近、Anacondaが重いような気がするので、Anacondaをアンインストールして、AnacondaなしでPythonを使えるようにしてみます。Anacondaのアンインストール、パッケージ版のPythonをインストール、pipのアップグレード、Jupyter Labのインストール
venvによる軽量なPython仮想環境構築
venvを使うとプロジェクト毎に異なるPythonのパッケージ環境を構築できるので、簡易的に仮想環境を作ることができます。今回は、venvで仮想環境の作成、venvで作成した仮想空間をアクティブにする、venvへのライブラリのインストール、仮想空間を削除をしてみます。
WindowsでPythonの競プロ環境を作ってみる
アルゴリズムの勉強のために競技プログラミング(競プロ)のサイトで練習問題にチャレンジしてみようと思い、環境構築から始めてみました。手順をメモに残します。
Windowsで複数のバージョンのPythonをインストールする
普段のPythonの学習は最新バージョンのPythonでしたいけど、特定のライブラリを動かすためには別のバージョンのPythonを使いたいことはありますよね。例えば、TensorFlowではインストーラー毎に対応しているPythonのバージョンが決まっているため、最新バージョンが入っていればよいというわけではありません。ここでは、複数バージョンのPythonのインストールと使い分け方法を考えてみます。

Python基礎
スポンサーリンク
鷹の目週末プログラマー

コメント