2023-09

スポンサーリンク
Stable Diffusion

EasyPromptAnimeでAI動画を作ってみた

EasyPromptAnimeはAnimateDiff prompt travelを改良したアプリで、Zuntanさんが開発したアプリです。実装が初心者にも分かりやすく、アップスケールやフレーム補完を実装しているので非常に簡単に使えます。ここでは、これからEasyPromptAnimeを使って動画を作ってみようという方に私がやってみた設定例をご紹介します。
環境構築

WindowsでPATHを通す方法

Windowsで初心者には分かりにくい「PATHを通す」についてわかりやすく説明したいと思います。
Whisper

Whisper WebUIで動画の字幕を無料でつける方法

ローカル環境にWhiper WebUIをインストールして、動画に字幕を付けてみました。OpenAIは有料でWhisper APIでの文字起こしサービスも提供していますが、自分でローカルにオープンソースのWhiperをセットアップすると無料で使うことができます。最近、動画を作る機会があって、Filmoraをインストールしました。購入した後で気付いたのですが、Filmoraで、自動字幕生成機能を使うには別途月額使用料が掛かります。しかし、Whisperを使えば無料で文字起こしができます。Whisper WebUIをローカル環境にインストールして、実際に動画に字幕をつけてみて使い勝手を確認しました。
環境構築

WindowsへのNVIDIA CUDAのGPU環境構築(2023年9月最新版)

最新のCUDA環境のセットアップの方法を解説します。以前の記事(2023年2月)のアップデート版になります。Stable DiffusionやWhisper、LLM系の各種アプリなどを手動のカスタマイズ環境でWindowsネイティブ環境にインストールしたい方向けの参考資料です。以前の記事も合わせてご参考いただければと思います。
Stable Diffusion

スマホでStable Diffusion WebUIを使える『生成AI GO』

オンラインでStable Diffusion WebUIを使える『生成AI GO』。実際に試しで出先からスマホで画像生成をしてみました。普段PCでSDを使っている方から、画像生成AIを触ったことがない方まで、『生成AI GO』は2週間お試しで使えますので、是非この機会にお試しください。
Stable Diffusion

『生成AI GO』でCivitai上の高品質SDXLモデルを使って画像生成してみた

Stable Diffusionのオンラインサービス『生成AI GO』を使ってCivitaiで公開されている高品質のSDXLモデルを使った画像生成の手順を示します。ここでは、こたじろう氏の開発した「fuduki_mix」を使ってリアルな日本人美女を出力してみます。
Stable Diffusion

初心者向け『生成AI GO』を使ってAI美女を生成する方法

Stable Diffusion初心者がオンラインサーバーでStable Diffusionを使える『生成AI GO』を使ってAI美女を作る方法をまとめました。設定する部分が多くて難しいStable Diffusionですが、まずはAI美女を例にAI画像生成を簡単に作れる手順の例の説明します。どこからやったら良いか分からない方は是非ご参考ください。
Stable Diffusion

『生成AI GO』で快適Stable Diffusion環境を手に入れる

『生成AI GO』というStable Diffusionのクラウドサービスが正式サービス開始しました。高性能なPCを持っていない方でも『生成AI GO』ならクラウドで動作するので、PCのスペックによらず快適にStable Diffusionを使えます。今なら登録すれば2週間無料で使えるので、試しに使ってみたいと思った方は是非登録してお試しください。このサイトで配布しているクーポンを使うと2週間の無料期間に加えて、初月の月会費は半額になります!※本記事は『生成AI GO』の広告およびプロモーションを含みます。
Stable Diffusion

SD WebUIでSDXLのControlNetを使う

Stable DiffusionのWebUIですが、SDXLへの対応に続いて、拡張機能のControlNetがアップデートによりSDXLに対応できるようになりました。早速アップデートして使ってみました。
Stable Diffusion

Stable Diffusion WebUI+SDXLで高画質画像生成2023年9月最新版

Stable Diffusion WebUI AUTOMATIC1111のv1.6.0にアップデートされてリファイナー対応のSDXLに完全対応となりました。ここでは、SDXLをフルで使うためのWebUIのv1.6.0の使用方法をみていきます。
Stable Diffusion

Stable Diffusion WebUIのバージョン1.6.0のアップデートを試してみる

2023年8月末にStable Diffusion WebUI AUTOMATIC1111がリファイナーに対応したバージョン1.6.0にアップデートされました。ここでは、アップデートの方法を解説し、アップデートのポイントを確認してみます。
スポンサーリンク