Python基礎 Pythonを使った特許解析:IPC活用(1) Pythonのpandasはデータの解析に有用なツールである。今回は、国際特許分類(IPC)の整理をpandasで行い、特許解析に役立てたい。その前準備として、国際特許分類(IPC)について調べて、まとめてみた。 2022.05.29 Python基礎データ解析
サイト紹介 1000件のダミーデータを『mockaroo』で作ってみる 『mockaroo』はダミーデータを作ることができるサイトで、一度に1000件までなら無料で作れるので、作ったアプリのテストデータや、PythonやSQLなどのプログラミング学習に使うダミーデータを生成したりするにはとても便利です。 2022.05.28 サイト紹介
環境構築 venvによる軽量なPython仮想環境構築 venvを使うとプロジェクト毎に異なるPythonのパッケージ環境を構築できるので、簡易的に仮想環境を作ることができます。今回は、venvで仮想環境の作成、venvで作成した仮想空間をアクティブにする、venvへのライブラリのインストール、仮想空間を削除をしてみます。 2022.05.26 環境構築
環境構築 Conoha WingでFlaskを使ってみた 今回は、Flaskを使って、Conoha WingのWebサイトに新しいページを作ってみます。Conoha Wingは最初からPython 3.6.9が入っているので、そこに、Flaskを入れて、「Hello World」を表示させてみます。Flaskのインストール、Flaskページの準備、Flaskの実行結果、関連ページ。 2022.05.21 環境構築
ブログ AnacondaをアンインストールしてPythonのパッケージからインストール 最近、Anacondaが重いような気がするので、Anacondaをアンインストールして、AnacondaなしでPythonを使えるようにしてみます。Aacondaは”大規模な"商用利用には有償化ということで、個人で使うなら全く問題はないのですが、そろそろAnacondaを卒業しようかと思ったタカです。今回、Pythonのインストーラーを用いて、Pythonを導入してみました。Anacondaのアンインストール、パッケージ版のPythonをインストール、pipのアップグレード、Jupyter Labのインストール 2022.05.19 ブログ
環境構築 レンタルサーバーでPythonのHello, World レンタルサーバー『conoha wing』のwebページでHello, Worldを表示してみます。また、フォームを使って、Pythonのスクリプトに値を受け渡すことにも挑戦してみます。サーバーの設定(ディレクトリ構成と.htaccessの準備)、HTMLファイルの準備、Pythonスクリプトの準備、ファイルのパーミッション設定、結果確認。 2022.05.17 環境構築
環境構築 conoha wingに最新Pythonの環境構築 レンタルサーバー『conoha wing』に最新のPython環境を構築してみます。conoha wingには最初からPython3.6.11が入っているのですが、今回は折角なら自分で最新バージョンのPythonを導入してみようと思います。レンタルサーバーへのSSH接続。最新バージョンのPythonのインストール。PythonのPATHの設定。 2022.05.16 環境構築
ブログ 初心者が勉強して楽しいプログラミング言語6選(個人の感想) プログラミング歴1年のタカが個人的な感想を交えて、勉強して楽しく、また、実用性の高いプログラミング言語6選を紹介します。これから、プログラミングを勉強しようと考えている方、一緒に勉強しましょう。Python、C#、Kotlin、Javascript、Ruby、VBAの個人的な印象をお伝えします。 2022.05.15 ブログ